おはこんばんちは。
肌トラブルカウンセラーのminamiです。
お肌のトラブルと言ったら、皮膚科に相談に行く人が多いのではないでしょうか?
私も過去にたくさんの皮膚科へ通いました。
時には、評判のいい皮膚科に行くために片道1時間半かけて行ってました。
それぐらい治したかった。助けを求めていたし、助けてくれると思ったから。
だけど、どの先生に診察をしてもらっても、数分顔を診てビタミン剤や塗り薬をくれるだけでした。
きっと、先生も見慣れすぎてしまっているのかもしれません。
処方された薬はだんだん強くなるだけで一向によくなりません。
何件通っても改善が見られないし、同じ処方なので疑問に思い始め、独学で食から肌質改善する勉強を始めていました。
そこで辿り着いたのが、【小麦が体に合わなくてニキビとして出てきてしまっている。】
という推測でした。
診察に行った時、先生に
『食べるものによってニキビはできますか?小麦が原因かもしれない可能性ってありますか?』と質問したところ
『ニキビは体質なので、食事は関係ないと思いますよ。』と笑われてしまいました。
専門家からのあまりにもあっさりすぎる回答だったので当時は
『この説も違うかぁ』とガッカリしたことを覚えています。
でも、結果的に私のニキビは食事が原因でした。自分の直感はあっていたのです。
その後、推測を笑ってきた先生の病院は通わなくてもいいぐらい肌が回復しました。
医者の言うことは信用できないという話ではなく、実際にやってみない分からないということです。
体質は食べるもので変えられます。
だって、人間は毎日食べる物からできているから。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
では、お肌も心もキレイに、happyに♡
セルフチェックシート付きガイドブックプレゼント中!!
詳細はこちらから☟
