おはこんばんちは。
肌トラブルカウンセラーのminamiです。
コンタミって聞いたことありますか?
コンタミとはコンタミネーションの略で食品を生産する際に原材料として使用していないにも関わらず、アレルギー物質が微量に混入してしまうことです。
厚生労働省のHPによると、
- 原材料として用いた場合のみに表示義務を課す現行のアレルギー表示制度では、コンタミネーションについては表示義務がない。
- 任意表示である注意喚起表示により対応。
厚生労働省 アレルギー物質を含む食品に関する表示について ://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/05/s0531-8b.html
と記載されており、コンタミまでは厳密に書かなくてもいいことになっています。
よくお菓子や加工商品の裏に【本品製造工場では、卵、乳製品を含む製品を生産しています。】の記載を見ると思うのですが、これが注意喚起表示です。
商品自体にはアレルギー物質が含まれていなくても同じ工場内で対象のものが使われている場合、微量に混入してしまう、つまりコンタミネーションの可能性があるということ意味です。
アレルギーは人によって反応する度合いも違えば、症状も違います。
完全にアレルギー物質を避けたほうがいい人や主な成分に入っていなければ大丈夫な人など、それぞれです。
自分のアレルギー食材がわかっている人や心当たりがある場合は商品の裏面にある注意喚起表示もチェックしてみるといいかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
では、お肌も心もキレイに、happyに♡
セルフチェックシート付きガイドブックプレゼント中!!
詳細はこちらから☟
